初めてさんの隙間ワーク日誌へようこそ。
このブログでは、隙間時間にできるお仕事を、私自身の体験を交えながら紹介しています。
私は、普段からいくつかの「スポットワーク」や単発のお仕事を経験してきました。
ピッキング、アンケート調査、イベント受付、送迎サポートなど、
初めての仕事に飛び込むときには、いつも少しドキドキします。
「どんな雰囲気なんだろう?」
「どんな人たちが働いているのかな?」
「未経験でも大丈夫かな?」
そんな不安を抱きながら始めた仕事でも、実際にやってみると、
思っていた以上に温かい職場だったり、黙々と進められたり、
人の優しさに触れたりと、意外な発見があることも多いものです。
このブログでは、
初めてさんが安心して働けるように、
仕事内容の流れ、雰囲気、服装のこと、気をつけたい点など、
「知っていれば不安が軽くなる情報」をわかりやすくまとめることを心がけています。
◆ 旅するように働きたいと思うようになった
実は、私はいつの頃からか
「旅するように仕事したい」と考えるようになりました。
そのきっかけは、
豊橋・豊川エリアにはスポットワークがあまり多くなく、
働きたい時に働けないもどかしさがあったからです。
それなら、いっそ遊びに出かけながら、
その土地で働くという生き方もいいのでは──
そう思うようになりました。
違う土地で、違う人たちと少しだけ関わり、
その時々の空気感の中で働いてみる。
そうした働き方は、
自分の視野をそっと広げてくれたり、
新しい気づきを運んでくれたりします。
私自身も、まだまだ学びながらの毎日です。
隙間ワークに興味がある方、初めての仕事に挑戦したい方の
背中をそっと押せるようなブログになれば嬉しいです。
ゆっくりのぞいていってくださいね。